デジタル技術の活用及びDX推進の取組について

1.経営の方向性及びデジタル技術等の活用の方向性

1-①.デジタル技術が社会や自社の競争環境に及ぼす影響について

デジタル技術の進化は、生産性の向上の源泉として、社会全体に注目され、企業活動に大きな影響を及ぼしております。デジタル技術の活用により業務効率化、情報共有の速度向上、より質の高い顧客体験の提供などが可能となります。
推し活アプリの開発・運営事業を行っている当社において、上記のようなデジタル技術を進化させていくことは事業発展に必要不可欠であり、このような背景をふまえて、ここに当社のDX推進に関する取り組みにつきまして公表させていただきます。

1-②.経営ビジョンやビジネスモデル

当社は、経営ビジョンとして「デジタル技術を経営および業務遂行に積極的に活用し、高品質なサービスをユーザーさまに提供する」ことを掲げ、ビジネスモデルの構築に取り組んでいます。

2.経営およびデジタル技術等の活用の具体的な方策
具体的な方策として、まず短期の取り組みとしては現在の業務遂行に関して恒常的にDX化による効率化ができないかという見直しを行っていきます。中長期的には、情報システム部などデジタル推進に資する個別具体的な部署を立ち上げ、専門人材を採用し、エンジニアではない人員を含む会社全体へとその知見を浸透させていくことで、自社におけるデジタル技術の強化を推し進めていきます。
また、事業開発には積極的にAIをはじめとした最先端のデジタル技術の組み込みを行っていき、お客さまの利便性を高めていけるように企業努力を続けてまいります。

以上

本社移転のお知らせ

このたび弊社では本社オフィスを下記住所に移転しましたのでご案内申し上げます。
移転を機に、サービスのさらなる向上をめざし皆様のご期待に沿えるよう努力してまいりますので、 今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

【移転先住所】
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目11-15 VORT赤坂見附4F

法人向けサービスを開始しました

Favosiaでは、当社が運営する推し友専用のコミュニケーションアプリ「Favomatch」を活用した推し活商材や女性向けサービスのプロモーション・商品企画をサポートする法人向けさまのメニューを開始しました。

リサーチ&商品開発支援
Favomatch会員をパネルとしたWEBリサーチやインタビューソーシングサービス。調査結果に基づき課題解決までご提案するコンサルティングメニューもご用意しています。市場調査、ブランド認知調査、商品開発、営業資料…にご活用ください。

アプリ内広告
Favomatchアプリ内でバナー広告を掲載いただけます。

サービス開始キャンペーンといたしまして、アプリ内広告につきましては現在特別価格にてご提供させていただいております。

推し活女性を対象にしたリサーチ・商品開発支援サービス、アプリ内広告の詳細に関して資料をご用意しております。ご希望の方は資料請求フォームよりお申込みください。
Favomatchのユーザーデータを活用して、推し活商材や女性向けサービスのプロモーション・商品企画のお手伝いを行います

推し活アプリ『Favomatch』をリリースしました

株式会社Favosiaは推し活アプリ『Favomatch』をリリースしました。

Favomatchとは

‘ 推し語り ’で盛り上がったり、一緒にライブに行ってみたり‥
‘ 推し活 ’がもっと楽しくなる、女性限定の推し友マッチングアプリです。

推し友・オタ友づくりが快適に行えるプラットフォームとしてブラッシュアップしていきつつ、新しいコミュニケーション機能の開発やオフラインイベントとの連動など推し活の総合プラットフォームとして進化してまいりたいと思っております。

今後とも株式会社FavosiaおよびFavomatchをよろしくお願いいたします。

■Favomatch

https://www.favomatch.com/

■iOS版のインストール

https://apps.apple.com/jp/app/330/id1639060116

■Android版のインストール

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.favomatch